テクニカル分析専門の解説サイト テクニカルブック
2024年06月05日
この記事では、新NISAの変更点について解説します。「旧NISAから改悪された」という声もありますが、実際は改善点やメリットのほうが多いです。新NISAをやるべき理由や、新NISAを有効活用するためのポイントについても解説しました。
続きを見る >
2024年06月03日
高配当株とは、配当利回りが4%以上、配当性向が40%程度の株式です。配当利回りや配当性向があまりに高い株式は、企業の経営状況に難がある可能性があるので注意しましょう。この記事では、高配当株について選び方やチェックポイントについて紹介します。
続きを見る >
2024年05月30日
『テクニカルブック』は、2024年2月22日~27日に国内の20歳以上の男女782名を対象として、マネーリテラシーを評価するためのテストを実施しました。 この記事では、本テストの質問設計の考え方やマネーリテラシーのスコア化の具体的手順など
続きを見る >
2024年05月30日
テクニカル分析専門サイト『テクニカルブック』は、マネーリテラシーと年収・貯蓄額の関係を分析する目的で、20歳以上の男女782名を対象にアンケートを行いました。本調査からは、性/年代別のマネーリテラシーの傾向や、年収/貯蓄額との相関関係が見え
続きを見る >
2024年05月29日
この記事では、積立NISAとiDeCo(イデコ)の併用について解説します。2つの制度によって、非課税枠を最大限に活用でき、より効率よく老後資産を確保できるでしょう。満額投資時のシミュレーションや年代別・職業別ポートフォリオなどを解説します。
続きを見る >
2024年05月28日
この記事では、「iDeCoの8割が元本割れする」という噂の真偽について解説します。投資である以上、iDeCoにも元本割れの可能性はありますが、銘柄や証券会社選びのコツを押さえることでリスクを抑えられます。万が一、元本割れになった時の対処法も
続きを見る >
2024年05月24日
この記事では、GMOクリック証券のサービスや魅力について紹介します。株式だけではなくFXやBO、CFDにも対応しているGMOクリック証券は、投資家なら開設しておきたい口座です。手数料や評判、そしてGMOクリック証券が向いている人の特徴を解説
続きを見る >
2024年05月24日
半導体株とは、半導体を製造・設計する企業の株式です。本記事では、半導体株の概要や、投資するメリットとリスク、今後の展望などについて解説します。
続きを見る >
2024年05月22日
テクニカル分析専門サイト『テクニカルブック』は、性/年代別の収入や資産、投資への意識を調査する目的で、日本国内の20歳以上の男女782名を対象にアンケートを行いました。本調査からは、若者の方が貯蓄額は少ないものの、マネー...
続きを見る >
2024年05月13日
この記事では、つみたてNISAにおける「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」について解説します。「オルカン」として人気の投資信託ですが、S&P500などの他の人気商品とは何が違うのでしょうか。オルカン一本で良い人・ダメ
続きを見る >
2024年05月10日
この記事では、新NISAの成長投資枠でオススメの銘柄について解説します。成長投資枠は、個別株やETF、REITなど幅広い商品に投資可能ですが、だからこそどれを買うべきか迷いがちです。自分に合う銘柄を見つけ、成長投資枠をうまく活用しましょう。
続きを見る >
2024年05月09日
NYダウは、米国を代表する株価指数であり、米国主要企業30社の株価を反映します。本記事では、NYダウの構成銘柄や算出方法などの特徴、ナスダックやS&P500との違いなどについて詳しく解説します。
続きを見る >
2024年05月01日
日経平均株価とは、東証プライム市場に上場している代表的な225社の株価をもとに算出される株価指数です。この記事では、日経平均株価の算出方法や構成銘柄などの基本的な概要から、歴史的背景などについて詳しく解説します。
続きを見る >
2024年04月30日
この記事では、新NISAについて図やイラストで分かりやすく解説します。買うべき銘柄、オススメの証券会社など、NISAを始めるうえで必要な情報をまとめました。
続きを見る >
2024年04月27日
「FX」ではレバレッジをかけることでより大きな利益を狙うことができますが、逆に大きな損失を被る可能性もあります。損失をなるべく出さないようにするには、どうすればよいのでしょうか。 本記事では、規制が緩かった2008年ごろ...
続きを見る >
2024年04月24日
この記事では、新NISAの積立投資枠を使う際のシミュレーション結果について解説します。自分に最適な投資金額や節税効果を知り、新NISAを適切に活用しましょう。新NISAを運用する際のポイントもまとめました。
続きを見る >
2024年04月22日
株式市場には経験から予測可能なパターン「アノマリー」が存在します。この記事では、1月効果やハロウィン効果、配当利回り効果など各アノマリーについて詳しく紹介していきます。
続きを見る >
2024年04月20日
この記事では、専業主婦(夫)や扶養内で働く方のiDeCo(イデコ)について解説します。「iDeCoは会社員しか意味がない」という意見もありますが、専業主婦(夫)やパートタイマーにもメリットがあるんです。運用のコツや節税効果について解説します
続きを見る >
2024年04月19日
この記事では、iDeCoの手数料負けについて解説します。iDeCoは毎月5000円の掛け金でも始められ、節税効果を得られます。ただし少額だと運用益が小さく、手数料負けする可能性もゼロではありません。少額でも手数料負けしない対策について解説し
続きを見る >
2024年04月18日
この記事では、経済的に成長を続ける米国株の買い方・始め方について初心者にも分かりやすく解説します。米国株は連続増配銘柄や高配当銘柄が多く、インカムゲインを期待できるのが魅力です。しかし銘柄が多すぎて、悩んでしまいがち。銘柄の選び方から買い方
続きを見る >
アドバイザリーボード

当サイトでは、バランスの取れた多様で中立的な意見提言を得ることを目的として、各分野における有識者で構成されるアドバイザリーボードを設置しています。それぞれの専門の立場から、ファイナンシャル教育のあり方や、当サイトの運営などについてアドバイスをもらっています。

内田 まさみ ラジオNIKKEI
日経CNBCの番組パーソナリティ
経済雑誌多数連載中
山中 康司 金融リテラシー協会 代表理事
アセンダント取締役
デモトレードの進化版!過去チャートでFX検証
Runcha-デモトレードの進化版!過去チャートでFX検証
Advan inc.
★★★★☆
ストアで入手
表示
© Technical-book. All rights reserved