テクニカル分析専門の解説サイト テクニカルブック
目次

つみたてNISAはオルカン一本でOK?S&P500との違い・やめたほうがいい人の特徴を解説

2024年05月13日 公開 
2024年11月18日 更新
つみたてNISAはオルカン一本でOK?S&P500との違い・やめたほうがいい人の特徴を解説
トレードで利益を出したいあなたにおすすめのFX会社
マネーパートナーズ|当サイトで口座開設するとFX特別戦略がもらえる!!
24時間365日のサポートで初心者も安心|業界最狭水準のスプレッドで利益を最大化!
GMOクリック証券|100万口座突破!業界最安の手数料で始めよう
高機能チャートとスマホアプリで快適トレード|新規口座開設で最大100万円キャッシュバック
FXTF|豊富な通貨ペアで多様な投資戦略を実現!
独自の分析ツールで勝率アップ|取引量に応じた段階的キャッシュバックで利益の出しやすさ抜群
【FXツール】TradingView|次世代ツールを無料体験!
TradingViewと連携してリアルトレードできる証券会社|高機能チャートで快適に取引

2024年にスタートした新NISAではつみたて投資枠と成長投資枠の2つの投資枠があり、併用可能となりました。つみたて投資枠を利用した銘柄選びをしている際「つみたて投資枠はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)一本で十分だ」と、聞いたことがある方はいるでしょう。

この記事ではオルカンの概要から「つみたてNISAはオルカンで十分なのか」という疑問点について深掘りしていきます。また、オルカン一本で良い人とダメな人の特徴や運用シミュレーションも解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

▼「攻め」の資産運用ならFX!初心者でも稼ぎやすいオススメ口座▼

目次

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)とは

オルカンとは

まずはオルカンについての理解を深めていきましょう。下記の項目について解説していきます。

  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の基本情報
  • eMAXIS Slimシリーズとは

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の基本情報

オルカンの基本情報はこちらです。

ファンド名eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
基準価額24,134円
純資産総額3,060,775百万円
トータルリターン1年:39.13%
3年:64.03%
5年:123.65%
信託報酬0.05775%
運用会社三菱UFJアセットマネジメント
投資地域・対象など国際株式・グローバル・含む日本(F)
取扱証券会社SBI証券:◯
楽天証券:◯
マネックス証券:◯

引用元:SBI証券データ(2024年4月13日時点)

オルカンはMSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動した成績を目指しています。申込手数料はかからず、信託報酬は年間で0.05775%と、コストの低さが特徴です。

投資対象地域は先進国や新興国を含めた47か国です。SBI証券やマネックス証券など、投資家から人気の高い証券会社が取り扱っています。

続いて、オルカンのチャートを見てみましょう。

オルカンのチャート

引用元:SBI証券データ(2024年4月10日時点)

上記は年初来のチャートを表示したものです。一時的な下落はありますが、右肩上がりのチャートとなっています。

また、新NISAにおける買付金額ごとのランキングはこちらです。投資家に人気の高い証券会社ごとに、3位までのランキングを表にしました。なお、こちらのランキングは2024年4月1日から2024年4月5日までが、集計期間となっています。

証券会社
順位マネックス証券SBI証券楽天証券
1位eMAXIS Slim米国株式(S&P500)三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
2位eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
3位日経平均高配当利回り株ファンドSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド楽天・S&P500インデックス・ファンド

引用元:マネックス証券データ(2024年4月10日時点)

引用元:SBI証券データ(2024年4月10日時点)

引用元:楽天証券データ(2024年4月10日時点)

新NISAにおける買付金額ごとのランキングを見てみると、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)とeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)の人気が高いことが分かります。オルカンの投資対象は全世界であり、運用コストが低く設定されています。低コストでリスク分散をしながら、世界中の優良企業に投資できる優れた商品として人気が高いのがオルカンなのです。

eMAXIS Slimシリーズとは

eMAXIS Slimシリーズとは、三菱UFJアセットマネジメントが運用する投資信託のことです。eMAXIS Slimシリーズは運用コストの低さが知られており、長期投資に向いています。

つみたてNISAは、長期に渡っての運用が理想的です。長期運用をすることで、短期的な基準価額の下落が気にならなくなります。

eMAXIS Slimシリーズの一例はこちらです。

種類特徴
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)日本を含めた先進国や新興国が投資対象世界各国に投資するため、このファンド一本で分散投資が実現する
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)数あるeMAXIS Slimシリーズの中で、最も純資産総額が大きい米国の代表的な企業が投資対象
eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)国内株式や外国株式等、合計で8つの資産に均等に投資する8つの資産の配分は自動的にリバランスされる
▼「攻め」の資産運用ならFX!初心者でも稼ぎやすいオススメ口座▼

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のメリット・デメリット

オルカンのメリット・デメリット

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に投資をするためには、どのようなメリットとデメリットがあるのかを知っておく必要があります。オルカンのメリットとデメリットの内容を比較してから、投資をするかどうかを決めるとよいでしょう。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のメリット

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のメリットには、下記の3つがあります。

  • 全世界に分散投資できる
  • 運用コストが低い
  • 純資産総額が大きい

オルカンのメリットを活かすためにも、上記の内容について理解しておきましょう。

全世界に分散投資できる

自分で投資先を選ぶとなると、ある程度の知識が必要です。ベテラン投資家でも投資先の剪定を間違えてしまい、損失となるケースもあります。

オルカンで投資先となるのは、日本を含んだ47か国です。投資先は先進国が23か国、新興国が24か国となっており、世界中の株式等に投資ができます。

オルカンに投資をするだけで、全世界に分散投資ができる点は、大きなメリットだといえるでしょう。

運用コストが低い

オルカンは投資信託なので、信託報酬の支払いが発生します。信託報酬とは、投資信託を運用する際にかかる手数料のことです。投資家が投資信託を保有し続ける限りは、この信託報酬を支払い続けなければなりません。

つみたてNISAは、長期間の運用を前提として考えている方が多いです。そのため、運用コストをできるだけ抑えることが重要となります。

オルカンの信託報酬は0.05775%です。オルカンを長期間保有していても、信託報酬の負担は大きくありません。オルカンなら手数料負けする心配はなく、長期間の保有も安心です。

純資産総額が大きい

投資信託の純資産総額が大きければ大きいほど、経費率を抑えやすいメリットがあります。また、純資産額が増加した分を投資家に還元する投資信託もあります。

オルカンの純資産総額は、2024年4月時点で3兆円を超えています。同シリーズで人気のeMAXIS Slim米国株式(S&P500)の純資産額は、2024年4月時点で4億円超となっており、こちらも多くの投資家から支持されています。

純資産総額の大きさが、結果として運用コストの削減に繋がっているのです。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のデメリット

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のデメリットについても見ていきましょう。下記の内容を把握しておくことで、より安全な投資の実現に近づけます。

  • 多くは米国株への投資となる
  • 株式にしか投資できない

多くは米国株への投資となる

オルカンという名称をよく聞きますが、正式名称は「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」です。正式名称に「全世界」とあるので、すべての国にまんべんなく投資をすると思っている方はいるでしょう。

しかし、オルカンは投資対象の国にまんべんなく投資をするわけではありません。構成比率を見てみると、米国が6割以上を占めているのです。オルカンはさまざまな国に投資をするものの、米国株の比重が高いことを知っておきましょう。

株式にしか投資できない

オルカンの投資対象は株式です。債権やリート等は投資対象外となります。

株式市場が暴落した場合、株式のみを投資対象としているオルカンは、大幅な下落に見舞われるリスクがあります。さまざまな国や地域が投資先であるとはいえ、株式投資におけるリスクがある点は覚えておきましょう。

▼「攻め」の資産運用ならFX!初心者でも稼ぎやすいオススメ口座▼

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の評判

オルカンの評判

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は、多くの投資家から高く評価されています。SNSやブログなどで、オルカンをおすすめしている方の投稿を見たことがあるかもしれません。一方で、オルカンをおすすめしていない方も一定数います。

そこで、ここからはオルカンに関する評判について見ていきましょう。

  • オルカンをオススメしている人の声
  • オルカンはオススメしない・やめとけという人の声

オルカンをオススメしている人の声

経済評論家である山崎元さんは、オルカンについて下記のように発言しています。

私が最も無難だと考えるのは、三菱UFJアセットマネジメントの「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」。日本を含む先進国と新興国の約50カ国の優良企業に分散投資するインデックス型投信で、投資家の間で通称「オルカン」と呼ばれる商品だ。基本的にはそれ以外の投信を選ぶ理由はない。

https://toyokeizai.net/articles/-/708348?page=2

また、ほったらかし投資術の著者として知られている水瀬ケンイチさんは、下記の投資方針でオルカンを購入しています。

「『新NISAではつみたて投資枠』の120万円、『成長投資枠』の240万円をすべて『eMAXIS(イーマクシス) Slim 全世界株式(オール・カントリー)』(通称オルカン)に投資しています。すでに、今年の成長投資枠240万円分は1月中に一括で購入済み。あとは淡々と毎月10万円積み立て投資で買っていく予定です」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ddafd01ebfb2fd312573267efb95f5d48165298e

オルカンはオススメしない・やめとけという人の声

一方で、オルカンをおすすめしない方もいます。

世界の経済は複雑に絡み合っており、特に先進国と新興国の株式市場は相互に関連しています。そのため、一部の市場でリスクが発生すれば、他の市場にも波及しやすい状況です。
このことから、オールカントリー(全世界株式)投資が必ずしもリスクヘッジにならないという意見も存在します。また、オールカントリー投資においては、時価総額に応じて投資対象が決まるため、米国株式などの大国が大部分を占めることもあります。
結局、米国株式に投資しているのとほとんど変わらないという見方もあります。

https://moneychat.life/media/six-reasons-not-recommended-for-all-country/#index_id10

こちらは別の方の意見です。

筆者の私見ですが、オルカンは効率の良い資産運用が期待できます。しかし、リーマン・ショックやコロナショックのように世界的に株価が暴落した際には元本割れになってしまう恐れがあります。

https://imakara.traders.co.jp/articles/3324

オルカンの良い面だけを信じることは危険です。オルカンのリスクや注意点を把握してから、自分で投資すべきかどうかを判断するとよいでしょう。

▼「攻め」の資産運用ならFX!初心者でも稼ぎやすいオススメ口座▼

NISAの積立投資枠はオルカン一本でOK?

オルカン一本でOKか

NISAの積立投資枠はオルカン一本でもよいのでしょうか。オルカン一本でもよいのかを判断するために、下記の項目について見ていきましょう。

  • オルカン一本に絞るメリット・デメリット
  • オルカン一本で良い人・オルカン以外にも投資すべき人の特徴
  • オルカン以外で長期投資にオススメの銘柄

オルカン一本に絞るメリット・デメリット

NISAの積立投資枠をオルカン一本に絞るためには、メリットとデメリットの内容を把握しておくことが重要です。それぞれの内容について理解しておきましょう。

  • オルカン一本に絞るメリット
  • オルカン一本に絞るデメリット

オルカン一本に絞るメリット

オルカン一本に絞るメリットとしては、銘柄選びに迷わずに済む点があげられます。

NISAの積立投資枠として選定されている商品は、いくつもあります。それぞれの特徴を把握・比較した上で投資をすることは、非常に大変です。また、仕事や家事に追われている方は、銘柄選びにかける時間がないケースも珍しくありません。

オルカンは先進国と新興国の株式に分散投資ができます。自分で銘柄選びをする必要はありません。日々の生活に追われている方も、オルカンに投資をすれば自動的に分散投資ができるのです。

オルカン一本に絞るデメリット

オルカン一本に絞るデメリットには、米国への依存があります。

先述したように、オルカンは世界中の株式が投資対象であるものの、米国が全体の6割以上を占めています。そのため、米国市場が暴落した場合は、オルカンも影響を受ける可能性が高いです。オルカン一本にすることで、米国市場の影響をより大きく受ける点を理解しておきましょう。

▼「攻め」の資産運用ならFX!初心者でも稼ぎやすいオススメ口座▼

オルカン一本で良い人・オルカン以外にも投資すべき人の特徴

続いて、オルカン一本で良い人や、オルカン以外にも投資をしたほうが良い人の特徴について解説します。

オルカン以外にも投資すべき人の特徴

下記のような人は、オルカン一本で十分です。

  • 自分で投資商品を選べない
  • 手軽に分散投資をしたいと考えている
  • 投資初心者である
  • 投資資金が少ない

オルカンは全世界に分散投資できる優れた商品です。自分で銘柄を選定する必要がないため、投資初心者にもおすすめです。もし投資先の判断に迷った場合は、オルカン一本で始めてみましょう。

オルカン以外にも投資すべき人の特徴

一方、以下のような方は、オルカン以外への投資も検討する価値があります。

  • 投資したい国や企業がある程度決まっている
  • インドや中国など、新興国への投資に興味がある
  • 資金に余裕がある

オルカン以外の銘柄に投資することで、さらなるリスク分散が期待できます。また、特定の国や企業に投資することで、オルカンよりもハイリターンを狙えることもあるでしょう。

また資金に余裕がある方には、同じ全世界株式系でも、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)以外の商品に投資する選択肢もあります。

例えば、「SBI・全世界株式インデックスファンド」「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」などです。オルカン以外の商品に投資をすることで、ファンド運用会社に対するリスクヘッジとなります。

オルカン以外で長期投資にオススメの銘柄

NISAの積立投資枠をオルカン以外に充てたいときは、こちらの銘柄がおすすめです。

三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド

ファンド名三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド
基準価額47,577円
純資産総額135,679百万円
トータルリターン1年:40.45%
3年:51.18%
5年:92.29%
信託報酬0.176%
運用会社三井住友DSアセットマネジメント
投資地域・対象など国内大型株式
取扱証券会社SBI証券:◯
楽天証券:◯
マネックス証券:◯

引用元:SBI証券データ(2024年4月13日時点)

三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンドは、日本国内の株式のみが投資対象となっているインデックスファンドです。トヨタ自動車をはじめ、ソニーグループや三菱UFJフィナンシャル・グループ等に投資をします。

オルカンは米国株に投資をする割合が高いため、日本株のインデックスファンドを選べばバランスがとれるでしょう。

三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド以外にも、長期投資向けの銘柄はあります。下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

オルカンとS&P500を比較!その違いは?

オルカンとS&P500を比較

オルカンとS&P500は比較をされるケースが多くあります。両者にはどのような違いがあるのでしょうか。ここからは、オルカンとS&P500を比較した際、どちらが向いているのかを判断するポイントについて解説していきます。

  • 投資対象の国・地域の比較
  • 組入上位銘柄の比較
  • オルカンへの投資が向いている人の特徴
  • S&P500への投資が向いている人の特徴

投資対象の国・地域の比較

オルカンとS&P500が投資対象としている国や地域は、下記のとおりです。

オルカンS&P500
国・地域構成比率国・地域構成比率
アメリカ62.3%アメリカ100%
日本5.5%
イギリス3.7%
フランス2.9%
カナダ2.9%

引用元:三菱UFJアセットマネジメント(2024年4月13日時点)

オルカンはアメリカや日本等、合計で47か国が投資先となっています。一方のS&P500は、アメリカのみが投資先です。

組入上位銘柄の比較

オルカンとS&P500の組入上位銘柄を見ていきましょう。

オルカンS&P500
組入銘柄構成比率組入銘柄構成比率
APPLE INC4.5%MICROSOFT CORP7.0%
MICROSOFT CORP4.0%APPLE INC7.0%
AMAZON.COM INC2.1%AMAZON.COM INC3.4%
NVIDIA CORP1.7%NVIDIA CORP2.9%
ALPHABET INC-CL A1.5%ALPHABET INC-CL A2.4%

引用元:三菱UFJアセットマネジメント(2024年4月13日時点)

組入上位銘柄に大きな変化はありません。オルカンは投資対象の国や地域が複数あるため、組入銘柄の構成比率がS&P500よりも低い傾向があります。

オルカンへの投資が向いている人の特徴

分散投資を希望している人は、オルカンへの投資が向いています。

分散投資は投資をする上での基本となります。自分で投資商品を選定するのは、ある程度の知識と経験が必要です。NISAを新たに始める初心者には難しいでしょう。

オルカンは47か国への分散投資をする投資信託です。自分で投資商品を選ぶ必要はありません。オルカン一本で分散投資ができる点は、初心者にとって魅力的でしょう。

S&P500への投資が向いている人の特徴

アメリカが今後も世界経済をけん引すると考えている人は、S&P500への投資が向いています。

先述したように、S&P500はアメリカのみが投資対象です。S&P500はオルカンのように、分散投資を自動で行ってくれる投資信託ではありません。しかし、アメリカ経済が好調であれば、恩恵を受けられるのがS&P500の最大のメリットです。

今後もアメリカが経済成長をしていくと考えているのであれば、S&P500への投資を検討してみるとよいでしょう。

▼「攻め」の資産運用ならFX!初心者でも稼ぎやすいオススメ口座▼

オルカンの積立投資シミュレーション

オルカンの積立投資シミュレーション

オルカンで積立投資を行うと、どのような結果が予想できるのでしょうか。いくつかの条件を設定して、シミュレーションをしてみました。下記のパターン別のシミュレーション結果を見ていきましょう。

  • 少額から始めたい場合
  • 無理のない金額で積立投資をしたい場合
  • 資金に余裕がある場合

少額から始めたい場合(1万円を積み立てた場合)

オルカンを少額から始めたい方向けの条件を想定して、シミュレーションしました。初心者でも始めやすい積立投資ができるように、月1万円を積み立てると仮定します。こちらのシミュレーション結果をご覧ください。

投資期間
運用利回り10年間20年間30年
3%139.4万円326.8万円578.7万円
5%154.3万円405.8万円815.3万円
7%171万円507.5万円1,169.4万円

月1万円の積立投資を運用利回り7%で30年間続けると、合計資産額が1,000万円を突破する計算となりました。少額でもコツコツとオルカンに投資していけば、少しずつ資産が増えていくことが予想できます。

無理のない金額で積立投資をしたい場合(3万円を積み立てた場合)

積立投資は長期間継続することが重要です。毎月の積立額が3万円であれば、無理のない積立投資ができるでしょう。ここでは、月3万円を積立投資した場合のシミュレーション結果を見ていきましょう。

投資期間
運用利回り10年間20年間30年
3%418.3万円980.5万円1,736.1万円
5%463万円1,217.4万円2,446.1万円
7%513.1万円1,522.6万円3,508.3万円

運用利回り3%で積立投資を20年間続けると、合計資産額は1,000万円近くとなる結果が出ました。継続して積立投資をすると、着実に資産が増えていくことが期待できます。

資金に余裕がある場合(5万円を積み立てた場合)

資金に余裕がある方は、毎月の積立額を増やせます。このシミュレーションでは、月5万円としました。

投資期間
運用利回り10年間20年間30年
3%697.2万円1,634.2万円2,893.5万円
5%771.8万円2,029万円4,076.8万円
7%855.2万円2,537.6万円5,847.2万円

月5万円の積立投資を続けていくと、運用利回りを5%と仮定しても、20年後には合計資産額が2,000万円を超えます。

▼「攻め」の資産運用ならFX!初心者でも稼ぎやすいオススメ口座▼

オルカンの積立投資にオススメの証券会社3選

おすすめの証券会社

オルカンの積立投資をする際は、手数料が安く信頼度も高いSBI証券がおすすめです。

引用元:SBI証券

SBI証券のオルカンは、買付金額ごとのランキングで1位を獲得しています。(2024年4月10日時点)多くの投資家が、SBI証券でオルカンに投資をしていることが分かります。

SBI証券の投資信託は、2024年1月22日時点での情報では、2,620本もの取扱があります。他の証券会社よりも取り扱っている投資信託が多いため、分散投資がしやすいです。また、投信積立のアプリがリリースされており、スマートフォンでの管理が楽にできます。

口座開設数No.1!NISAで迷ったらココ SBI証券NISAが選ばれる理由をチェック

オルカン以外の全世界株式インデックスファンド

オルカン以外の全世界株式インデックスファンド

オルカン以外にも全世界に投資する投資信託はあります。オルカン以外の全世界株式インデックスファンドの一例はこちらです。

  • eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)
  • SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式))
  • SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)
  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:楽天・VT)

トータルリターンや信託報酬などの項目を表にしました。ぜひ比較・検討する際に役立ててください。

eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)

ファンド名eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)
基準価額24,314円
純資産総額461,310百万円
トータルリターン1年:38.99%
3年:64.92%
5年:125.74%
信託報酬0.05775%
運用会社三菱UFJアセットマネジメント
投資地域・対象など国際株式・グローバル・除く日本(F)
取扱証券会社SBI証券:◯
楽天証券:◯
マネックス証券:×

引用元:SBI証券データ(2024年4月13日時点)

eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)は、日本を除いた先進国や新興国の株式に投資をするインデックスファンドです。日本株に投資をしている方や、日本の経済成長に疑問を覚えている方におすすめです。

SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式))

ファンド名SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式))
基準価額22,601円
純資産総額192,629百万円
トータルリターン1年:38.00%
3年:59.87%
5年:117.46%
信託報酬0.1022%
運用会社SBIアセットマネジメント
投資地域・対象など国際株式・グローバル・含む日本(F)
取扱証券会社SBI証券:◯
楽天証券:◯
マネックス証券:〇

引用元:SBI証券データ(2024年4月13日時点)

SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式))は、雪だるまのように資産が増えていくことを目指すインデックスファンドです。先進国株式をはじめ、国内外の株式や新興国株式等、さまざまな投資先が選定されています。

SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)

ファンド名SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)
基準価額14,716円
純資産総額40,694百万円
トータルリターン1年:38.04%
3年:ー%
5年:ー%
信託報酬0.1338%
運用会社SBIアセットマネジメント
投資地域・対象など国際株式・グローバル・含む日本(F)
取扱証券会社SBI証券:◯
楽天証券:×
マネックス証券:×

引用元:SBI証券データ(2024年4月13日時点)

SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)は、FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)に連動した成績を目指すインデックスファンドです。アップルマイクロソフト等、アメリカの名だたる企業を中心に投資をします。

楽天・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:楽天・VT)

ファンド名楽天・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:楽天・VT)
基準価額23,213円
純資産総額462,369百万円
トータルリターン1年:37.95%
3年:59.68%
5年:117.98%
信託報酬0.192%
運用会社楽天投信投資顧問
投資地域・対象など国際株式・グローバル・含む日本(F)
取扱証券会社SBI証券:◯
楽天証券:◯
マネックス証券:×

引用元:SBI証券データ(2024年4月13日時点)

楽天・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:楽天・VT)は、FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)に連動する成績を目指しています。アメリカや日本等の先進国や、中国やインド等の新興国株式に投資をします。

▼「攻め」の資産運用ならFX!初心者でも稼ぎやすいオススメ口座▼

NISAにおけるオルカンに関するよくある質問

オルカンに関するよくある質問

NISAにおけるオルカンのよくある質問には、下記の3つがあります。

  • つみたてNISAの積立頻度は、毎日と毎月どちらがいいですか?
  • オルカンに日本の株式は含まれていますか?
  • 旧NISAで買ったオルカンは今後どうすればいいですか?

NISAでオルカンに投資する前に、よくある質問の内容を確認しておくとよいでしょう。

つみたてNISAの積立頻度は、毎日と毎月どちらがいいですか?

結論からお伝えすると、つみたてNISAで長期投資をするのであれば、毎日と毎月のどちらでもよいです。

分散投資の考えのひとつに、時間分散があります。時間分散とは、投資をするタイミングをずらすことで、高値での購入を避ける手法です。毎日購入するのであれば、それだけ時間分散ができます。

しかし、時間分散をしたとしても、購入し忘れてしまうと効果が薄れてしまいます。証券会社によっては、定期的に投資信託を購入できる投信積立を採用しているので、利用するとよいでしょう。

オルカンに日本の株式は含まれていますか?

オルカンには日本の株式が含まれています。

2023年9月時点のデータによると、日本の株式に投資する割合は5.5%となっています。日本はオルカンを構成する全47か国のうち、アメリカに次ぐ2位となっており、構成比率が高いです。

旧NISAで買ったオルカンは今後どうすればいいですか?

旧NISAから新NISAへのロールオーバーはできません。ロールオーバーとは非課税期間が終了したあと、新たな非課税枠に移管する手続きのことです。そのため、旧NISAで買ったオルカンは非課税期間が終了するまで保有し続ける、売却するといった2つの選択肢があります。

もちろん、旧NISAのオルカンをすぐに売却する必要はありません。高値だと判断した段階で売却してもよいですし、保有し続けても問題はありません。

ただし、旧NISAには非課税期間が設定されています。つみたてNISAは20年間、一般NISAは5年間と定められている点に注意しておきましょう。

まとめ:悩んだらつみたてNISAはオルカンから始めよう

つみたてNISAを始めよう

オルカンは数ある投資信託の中でも人気が高く、多くの投資家から選ばれています。信託報酬の安さやトータルリターンの高さなどを見ると、その他の投資信託と比較しても優秀であると判断できます。

もしつみたてNISAで投資をする銘柄に悩んだ際は、オルカンがおすすめです。また、投資信託を一本だけに限定するのであれば、オルカン一本でも問題はありません。

ただし、つみたてNISAは長期投資が前提です。できるだけ早く始めたほうがよいでしょう。つみたてNISAの口座を開設していないのであれば、この記事で紹介した証券会社に問い合わせをしてみましょう。

▼「攻め」の資産運用ならFX!初心者でも稼ぎやすいオススメ口座▼
著者
Runchaテクニカル分析チーム
チーム紹介ページ

日本テクニカルアナリスト協会 認定テクニカルアナリスト|4大監査法人出身者|TradingViewインジケーター開発者|EA開発者|

Twitter

監修者
山中康司

有限会社アセンダント

学歴: 慶應義塾大学卒業

著書: 『FXチャート分析マスターブック FX ボリンジャーバンド常勝のワザ』(2013年12月)

来歴: アメリカ銀行バイスプレジデント → 日興シティ信託銀行為替資金部次長を歴任。・金融コンサルティング会社アセンダント設立。金融リテラシー協会代表理事を務める。



所有者
株式会社アドバン

『ユーザーの新しい挑戦や、ワクワクの手助けができるサービス作り』をビジョンに、投資を始めたい人・よくわからない人の支えになるようなFX初心者ガイドや、トレード練習アプリを運営しております。
株式会社アドバンコーポレートサイト
X
PR TIMES


アドバイザリーボード

当サイトでは、バランスの取れた多様で中立的な意見提言を得ることを目的として、各分野における有識者で構成されるアドバイザリーボードを設置しています。それぞれの専門の立場から、ファイナンシャル教育のあり方や、当サイトの運営などについてアドバイスをもらっています。

内田 まさみ ラジオNIKKEI
日経CNBCの番組パーソナリティ
経済雑誌多数連載中
山中 康司 金融リテラシー協会 代表理事
アセンダント取締役
デモトレードの進化版!過去チャートでFX検証
Runcha-デモトレードの進化版!過去チャートでFX検証
Advan inc.
★★★★☆
ストアで入手
表示
© Technical-book. All rights reserved