テクニカル分析専門の解説サイト テクニカルブック
目次

「つみたてNISA」で運用デビューの28歳・女性、インデックス投信で大失敗&大後悔も…〈金融資産500万円〉まで“復活”できたワケ

2023年11月02日 公開 
2023年11月01日 更新
投資デビューで失敗した28歳女性、なぜ復活できた?
投資で稼ぎたいあなたにオススメの記事
今話題の中国株で賢く稼ぐ!
【中国株のオススメ銘柄5選|買い方・選び方も徹底解説
1株からでも買えて優待ももらえる!
少額でも株主優待や高配当を狙えるオススメ銘柄10選
次世代型ツールを無料体験!
TradingViewと連携してリアルトレードできる証券会社|高機能チャートで快適に取引

投資信託の運用で失敗し、大きなショックを受けた経験があるという29歳・会社員の本田洋子さん(仮名)。ただ、いま振り返ればそれも「良い経験」になったと語ります。投資の主目的は「収益を得ること」ですが、投資という行為からは、収益以外にも大切なものを得られるようです。本稿では、本田さんの事例と投資女子へのアンケートの結果から、投資と上手に付き合うための「5つのポイント」を紐解いて解説します。

米国利上げで失敗を経験した20代投資女子

中堅企業の経理部門に勤める29歳の本田洋子さん(仮名)。もともと投資に興味はありましたが、損失が出るリスクを負うのがイヤで手を出していませんでした。しかし、コロナショックで将来に不安を感じたことがきっかけで、インデックス型の投資信託の積立を始めました。

本田さんは、超低金利な預金より少しでも良いリターンを得られれば十分というスタンス。資産を一気に増やそうとは考えておらず、長期的に堅実に資産を増やしながら、老後資金や子供の学費などに備えられればと考えているそうです。

そんな堅実な本田さんも、実は失敗を経験しています。

それは、2022年に入り米国の利上げに対する不安感が広がる中で基準価額が下落し、怖くなって解約してしまったことです。結果的に、かなり安いところで手放した形になり、ショックは少なくなかったとのこと。

ただ、本田さんはこの失敗について「経済の仕組みについて理解を深める機会にもなったし、長期的な目線を持つことの大切さも学ぶことができました」とポジティブに振り返っています。

そこからはいったん仕切り直しをして、売却資金で気になっていた商品を追加購入するとともに、解約した積立も再開。ここ1年間は相場が堅調に推移したこともあり、資産は順調に右肩上がり。現在の投資信託の評価額は200万円を超え、金融資産は預金と合わせると、もうすぐ500万円に達するところまできたそうです。

投資がきっかけで大きく広がった世界

投資を始めて良かったと感じているか質問したところ、本田さんは迷いなく「良かった」と答えました。

その理由は、「投資で資産が増えたこと以上に、自分の知識が増えたり世界が広がったりしたことを実感できたから」とのこと。

本田さんが投資にかけている時間は、1週間でも数時間ほど。ただ、日常的に投資のことを考えるようになり、以前は見向きもしなかったような経済ニュースにも、自然と興味が湧くようになりました。投資を始めたことがきっかけで、大きく視野が広がったといえそうです。

本田さんからは、真面目に、堅実に、かつ前向きに、投資に向き合っている姿勢が伝わってきました。独自に行った調査でも、こういった「投資女子」が多いことを示す結果が出ています。

「投資を始めて良かった」と感じている投資女子がほとんど

次のグラフは、2023年10月に独自に実施した、投資女子の直近1年間の投資成績の調査結果です。

直近1年間における投資女子の投資成績

投資女子の67.5%は利益が出たと回答しており、損失が出たと回答した投資女子は11.7%に限られています。ここ1年間で相場が上昇基調にあったことも影響していると思われますが、投資女子は非常に安定した投資成果をあげていたということです。

続いて、投資を始めて良かったと思うかどうか質問した結果もみてみましょう。

投資を始めて良かったと感じている投資女子の割合

結果は、投資を始めて良かったと感じている投資女子が85.7%で、投資を始めて良かったと感じていない投資女子が14.3%という数字です。投資を始めた女性のほとんどが、前向きに投資と向き合っているといえるでしょう。

また、良かったと感じている投資女子の割合は、投資で利益が出たと回答した人の割合よりも高い数字です。このことからは、投資で利益が出ていない人でも、投資を始めて良かったと感じている人がいることが読み取れます。

本来投資は資産を増やすために行うものですが、本田さんのように収益以外の部分でも、投資をすることによってポジティブな影響を受けている人は少なくないのかもしれません。

投資女子に学ぶ投資と上手に付き合う5つのヒント

今回は、投資と前向きに向き合う20代女性のエピソードを紹介しました。投資女子の満足度の高さを踏まえると、彼女から得られるヒントは少なくないように感じます。最後に、ポイントを整理しておきましょう。

【長期的な目線を持つ】
短期的な利益を追い求めて何となく短期売買を繰り返していると、いくら良い相場環境でも大きな損失を出してしまうことがあります。優良な銘柄や商品を長期的に保有するのが、投資における王道の1つといえるでしょう。

【自分に合った目標を設定する】
投資は基本的にリスクとリターンが比例します。そのため、資産を短期間に大きく増やそうとすると、それだけ大きなリスクを負うことになってしまいます。自分の将来を踏まえて堅実な目標を設定することが、投資の満足度につながりやすいと考えられます。

【失敗から学ぶ】
投資において、判断ミスで資産を減らしてしまうこともあるでしょう。しかし、それを取り戻すために感情的に動くと、損失をさらに広げることにもなりかねません。大事なのは失敗を糧として、次に活かすための経験として捉えることです。

【無理のない範囲で学び続ける
投資スキルを向上させる上で学ぶことが大切ですが、仕事や家事があり、投資に長時間を割くことが難しい人も多いはず。そうした場合は無理をする必要はありません。日々の生活の中で、投資に触れる時間を継続的に確保することが大切です。

【投資を好きになる
投資を行う上での最大のモチベーションは、投資そのものに興味を持つこと。好きなことを追求することで、自然と知識や経験が積み重なります。この良いサイクルができると、あなたの世界は大きく広がっていくはずです。

投資の目的は資産を増やすことですが、前向きに向き合うことで自分自身の成長につながる側面もあります。投資女子から学ぶ5つのヒントをしっかり意識して、投資と上手に付き合っていきましょう。

監 修
Runchaテクニカル分析チーム

トレード体験アプリ「Runcha」は、テクニカル分析チームが監修を行っています。これまでにFXおよび仮想通貨初心者向けの学習アプリを開発し、累計100万ダウンロードを突破。「Runcha」はデモトレードの進化版を目指し、トレード練習の概念を一新します。経験豊富な専門家の協力の下、分かりやすく正確な情報を提供しています。


アドバイザリーボード

当サイトでは、バランスの取れた多様で中立的な意見提言を得ることを目的として、各分野における有識者で構成されるアドバイザリーボードを設置しています。それぞれの専門の立場から、ファイナンシャル教育のあり方や、当サイトの運営などについてアドバイスをもらっています。

内田 まさみ ラジオNIKKEI
日経CNBCの番組パーソナリティ
経済雑誌多数連載中
山中 康司 金融リテラシー協会 代表理事
アセンダント取締役
デモトレードの進化版!過去チャートでFX検証
Runcha-デモトレードの進化版!過去チャートでFX検証
Advan inc.
★★★★☆
ストアで入手
表示
© Technical-book. All rights reserved