テクニカル分析専門の解説サイト テクニカルブック
2022年08月19日
FXの自動売買を始めてみたいけれど専門用語が多くてわからない。自動売買のメリットやデメリットって何?大損するって聞いたことあるけど?自動売買初心者が何も知らないのはあたりまえ!まずは始める前に押さえておくべきところを5つに絞って解説していき
続きを見る >
2022年08月18日
FXでなかなかうまく利益があげられずに悩んでいる人は多いでしょう。そういった人におすすめなのが、同じ悩みを乗り越えた経験を持つ著者が書いた『3年でマイナス200万から「副業FXで月収30万」の人生イージーモードにした件』という書籍です。今回
続きを見る >
2022年08月01日
現在の日本では投資教育が充実していないため、投資についてきちんと学んだ経験のある人は多くないでしょう。そういった人が投資に関する正しい知識を得るために最適なのが、『投資の学校』という書籍です。本記事では、内容も一部公開しながら本書について分
続きを見る >
2022年07月29日
よく使う移動平均線だけど実はどうやって計算されているのか?SMAとEMAでは計算式はどう違うのか?移動平均線には色々種類があるけど計算がどう違うのか?計算できるのって終値だけじゃないってホント?全てお答えします!
続きを見る >
2022年07月28日
移動平均線と他のテクニカル指標の組み合わせは破壊力抜群!これから相場が向かうであろう方向を分析したり、相場参加者の大衆心理を読み取ったり、ここぞという売買タイミングの選定まで、組み合わせを使うことによって簡単に把握できます!
続きを見る >
2022年07月26日
ボリンジャーバンドは、多くのトレーダーが使用している人気のインジケーターです。しかし、その使い方は勘違いされているところも多いようです。本記事では、ボリンジャーバンドの正しい使い方を学ぶのに最適な書籍を紹介するとともに、その内容の一部を公開
続きを見る >
2022年07月25日
移動平均線がわかると様々な局面で有利です。移動平均線で見ているものは何か?期間を変えるとどんな影響があるのか?いつ使えばいいのか?知っているようで知らなかった移動平均線の基礎を徹底解説!組み合わせや移動平均線を使った手法もご紹介します!
続きを見る >
2022年07月25日
価格の行き過ぎを狙った逆張りの移動平均線乖離率トレードと波の転換を狙うダイバージェンス。この2つを組み合わせたトレードは天底を狙うことができるのか?信頼度の高いトレードは可能なのか?徹底解説していきます!
続きを見る >
2022年07月19日
仮想通貨でダイバージェンスが起こるとどうなるのか?起こったということはどんな意味があるのか?サインなのか?分析なのか?ポジションを持つのか?決済するのか?使えるのか?噂だけなのか?ダイバージェンスを丸裸にして様々な疑問にお答えします!
続きを見る >
2022年07月19日
ダイバージェンスが起こるとどうなるのか?起こったということはどんな意味があるのか?サインなのか?分析なのか?ポジションを持つのか?決済するのか?使えるのか?噂だけなのか?ダイバージェンスを丸裸にして様々な疑問にお答えします!
続きを見る >
2022年07月19日
ダイバージェンスがすごいらしい・・なんていう噂を色々なところで聞くことの多いテクニカル分析ですが、使い方を間違えるとダマシに引っかかり全く的外れな分析をしてしまう恐れもあります。使いこなすためにはどんなところに注意すればいいのか徹底解説しま
続きを見る >
2022年07月15日
どんな手法を使っても、負ける人は一生負け続けます。実は勝てないトレーダーが本当に学ぶべきなのは、手法ではありません。その答えが書かれている書籍「FXで成功するための『勝ちパターン』理論」について紹介します。
続きを見る >
2022年07月10日
相場の転換を示唆するダイバージェンスをMT4やMT5で確認したい!どうやって表示するの?どこに表示されるの?どうやって見分けるの?そんなダイバージェンス初心者へ表示方法から読み取り方までワンストップで解説します!
続きを見る >
2022年07月10日
トレンドの転換や継続を示唆するサインとして使われるダイバージェンス。そもそもダイバージェンスとはどういった現象で、なぜ示唆として使われるのか?FXで使える分析テクニックとして覚えておいて損はありません!
続きを見る >
2022年07月06日
上場企業で個人情報漏えい事件が発生した場合、トレーダーはどのような投資判断をすればいいのでしょうか? ここで紹介したいのが、個人情報漏えい事件発生時の株価への具体的な影響に関する、城西大学の竹村教授が行った研究です。今回は、この研究のポイン
続きを見る >
2022年06月30日
「ロスカットとは基準額と必要証拠金より計算された証拠金維持率が一定の水準を・・・」と聞いただけで嫌になってくるロスカット。難しい単語だらけの仕組みを誰にでもわかるように噛み砕いて解説していきます。これでロスカットも怖くありません!
続きを見る >
2022年06月30日
チャート分析で人気のMACDにはさまざまなインジケーターがあり、活用次第でトレードを効率化することができます。特にアラート通知する機能を持つものは、シグナルを見逃さなくなるため有効です。今回は、MT4/MT5/TradingViewのアラー
続きを見る >
2022年06月30日
MACDはチャート分析で人気があり、MT5にも標準装備されています。ただし一般的なMACDとは表示や使い方が少し異なるので、注意が必要です。この記事では、PC版・スマホ版MT5におけるMACDの表示や設定についてまとめました。
続きを見る >
2022年06月27日
FXでロスカットをされてしまった時に何を基に計算されて切られてしまったのか?どれぐらいのロットだったら耐えられたのか?レバレッジが及ぼす影響はどれぐらいあるのか?計算式を知っていることで適正なロットを把握することができます。
続きを見る >
2022年06月24日
ポジションを強制的に決済されてしまうロスカットは証拠金維持率が一定の水準を超えると必ず行われてしまいます。どんな計算を基に執行されているのか?これを理解しておくことで適正なロット、損切り幅、必要な資金などが計算できるようになります。
続きを見る >
アドバイザリーボード

当サイトでは、バランスの取れた多様で中立的な意見提言を得ることを目的として、各分野における有識者で構成されるアドバイザリーボードを設置しています。それぞれの専門の立場から、ファイナンシャル教育のあり方や、当サイトの運営などについてアドバイスをもらっています。

内田 まさみ ラジオNIKKEI
日経CNBCの番組パーソナリティ
経済雑誌多数連載中
山中 康司 金融リテラシー協会 代表理事
アセンダント取締役
デモトレードの進化版!過去チャートでFX検証
Runcha-デモトレードの進化版!過去チャートでFX検証
Advan inc.
★★★★☆
ストアで入手
表示
© Technical-book. All rights reserved